GARAGE461の車・バイク雑学 6

愛車のキズやへこみを格安なのに高クオリティな技術で修復できるのは、千葉県白井市の板金修理工場GARAGE461。

車検や整備、カスタムペイントなどもお任せ下さい。

そんな板金修理工場GARAGE461から車やバイクにまつわる雑学をお届けします。

車の名前の由来

各自動車メーカーは新しい車を発表する際に、そのネーミングには並々ならぬ思いを乗せることでしょう。
各メーカーの車の名前の由来をみてみましょう。

【クラウン】
クラウンは、英語で王冠の意味です。
ちなみにマジェスタは英語のMajesty(尊厳・威厳)から、アスリートは英語で競技者、エイトはトヨタ初のV8エンジンを搭載したことに由来します。

【シルフィ】
シルフィは、水・火・土・風の四精霊のうちの風の精霊であるシルフ(シルフィ)から取られました。

【インサイト】
インサイトは、英語の洞察力・識見を意味するInsightからそのまま付けられました。
ハイブリッドが普及する新しい時代を洞察するという意味があります。

【フォレスター】
フォレスターは、英語で森に住む人・動物・森を育む人という意味のForesterからきています。
自然との調和・自然を愛する時代の車という意味があります。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

GARAGE461の車・バイク雑学 5

板金修理工場GARAGE461はあなたの愛車のキズやへこみを格安なのに高クオリティな技術で修復します。

千葉県白井市の工場でお待ちしております。

そんな板金修理工場GARAGE461から車やバイクにまつわる雑学をお届けします。

バイクと単車

年配の方など未だに「単車」という言葉をよく使います。

なぜ、オートバイ(バイク)のことを単車と呼ぶのでしょうか?

最初のバイクは単気筒エンジンだったから?
バイクは単独(一人)で乗るから?
その答えは意外なものでした。

実は、バイクの開発当初は、全てのバイクにサイドカーが付いていて、バイクとサイドカーのセットで1台の乗り物と考えられていました。

その影響で、サイドカーを外して走るようになった時に、人々はサイドカーなしを強調する為に「単独の車両」略して「単車」と呼んだのです。

1923年(大正12年)に「月刊オートバイ」(モーターマガジン社)と言う雑誌が販売開始され、この頃から「単車」と言う単語は使われ始めていたことになります。

現在から95年も前に「単車」と言う言葉が存在したのですが、現在でも「単車」とよぶ人は、習慣や雰囲気でつかっているのでしょう。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

GARAGE461の車・バイク雑学 4

白井市に拠点を置く板金修理工場GARAGE461は、あなたの愛車のキズやへこみを格安なのに高クオリティな技術でキレイにいたします。

車検、整備、カスタムペイントなどもお気軽にお申し付けください。

そんな板金修理工場GARAGE461から車やバイクにまつわる雑学をお届けします。

アメリカでもあの車だけは右ハンドル

アメリカの道路は右側通行です。
ですから、アメリカの車は普通、左ハンドルなので運転席は左にありますよね。

しかし、郵便配達に使われる車両だけは、配達しやすいという理由で右ハンドルなのです。

左ハンドルだと、家など建物は走行方向に対して右側となります。
その為、右ハンドルすれば道路脇にある郵便受けに近く、車両から降りて、反対側に回ったり、運転席から助手席側に移動する手間がはぶけて、移動距離が短く済むので場合によっては、運転席に座ったまま郵便物を入れることができるのです。

仕事をする上で効率が良い為、郵便配達の車は全て右ハンドルとなっています。

各国々によって異なる法律や車線やハンドルの位置、その背景は非常に興味深いものです。

 

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

板金の表記について

弊社では板金修理を主要業務としております。この「板金」という表記についてよくよく考えると少し違和感を感じてしまいます。

実は我々の業務内容から考えますと、本質的には「鈑金」という表記が正しいということになります。しかしながら、現実的には「鈑金」という表記は常用漢字として指定されておりませんので、一般的な表記として使用することは出来ないことになります。

この「鈑」という字は、金属の薄い板を表し、「板」という字は、木製の板を薄くスライスしたものを表します。このようなことから、板金の修理全般のことを「板金」と呼び、板金の過程の中の金属塗装に関する作業を「鈑金」と呼ぶこともあるとのことです。

このように表記面から業務内容を振り返ってみると、仕事の役割について改めて考えることになり、また興味深いと思わされます。

千葉県白井市の株式会社GARAGE461では、車・バイクのキズ・へこみなどの板金修理を承っております。多くの実績によりお客様のお役に立たせて頂きますので、お車のちょっとした悩みでも遠慮なくご相談頂ければと思います。

 

詳細はこちら

板金技術によって出来ることとできないこと

弊社では板金修理を主要業務としております。

弊社のお客様には車の運転による事故で、ボディーがへこんでしまったり、または過失等により膨らみが生じたという方が修理のご依頼にお越し頂きます。このような場合には、生じたキズ・へこみ等がなるべく目立たないようにするために、塗装等を行い出来るだけ元の状態に近いものに修復していくことを目指します。

たいていの場合はこのような方法で修理することが出来るのですが、残念ながらすべてのものがきちんと直るわけではありません。例えば、バンバー等の部品は職人が修理を試みたとしても素材の性質上どうしても元に戻りにくいという性質のものもあります。

どのようなものであれば修理が困難であるかについては、なかなかお客様の方ではご判断が難しいかと思いますので、少しでも気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

千葉県白井市の株式会社GARAGE461では、車・バイクのキズ・へこみなどの板金修理を承っております。多くの実績によりお客様のお役に立たせて頂きますので、お車のちょっとした悩みでも遠慮なくご相談頂ければと思います。

 

詳細はこちら