GARAGE461の車・バイク雑学 4

白井市に拠点を置く板金修理工場GARAGE461は、あなたの愛車のキズやへこみを格安なのに高クオリティな技術でキレイにいたします。

車検、整備、カスタムペイントなどもお気軽にお申し付けください。

そんな板金修理工場GARAGE461から車やバイクにまつわる雑学をお届けします。

アメリカでもあの車だけは右ハンドル

アメリカの道路は右側通行です。
ですから、アメリカの車は普通、左ハンドルなので運転席は左にありますよね。

しかし、郵便配達に使われる車両だけは、配達しやすいという理由で右ハンドルなのです。

左ハンドルだと、家など建物は走行方向に対して右側となります。
その為、右ハンドルすれば道路脇にある郵便受けに近く、車両から降りて、反対側に回ったり、運転席から助手席側に移動する手間がはぶけて、移動距離が短く済むので場合によっては、運転席に座ったまま郵便物を入れることができるのです。

仕事をする上で効率が良い為、郵便配達の車は全て右ハンドルとなっています。

各国々によって異なる法律や車線やハンドルの位置、その背景は非常に興味深いものです。

 

お問い合わせはこちらから